まだ寒い日が続きますが、暦の上ではもう春です。
新潟でもお腹が大きな猫が現れた話を耳にするようになってきました。
昨年度、NDNの不妊去勢手術助成金を利用した猫は433頭でした。
メスは234頭で、1匹のメスから4匹の子猫が生まれるとすると
約1000頭の望まれない命を防ぐことができた計算になります。
猫を飼っている飼い主さんはもちろんのこと、
のら猫に餌やりしている方や、身近にのら猫を見かけて気になっている方は
是非、是非!早めの不妊去勢手術をお願いします。
さて、深刻な事例を支援する「猫の手募金」の事例27では、
昨年に続いて、多頭崩壊現場の捕獲をスタートしました。
悪戦苦闘しながらも、13匹を捕獲して、うち7匹(メス4、オス3)が未手術で
手術をして耳カットした上で現場にリリースしました。
まだ数匹残っており、警戒心の強いボスママはすでに妊娠中との情報が・・・
近日中に2度目の捕獲を決行予定です。
昨年度は猫の手募金に8例に承認をいただき
120頭以上の猫の手術や保護をすることができました。
善意の寄付に支えられている猫の手募金を今年もご支援よろしくお願いいたします。