6月、猫班スタッフ自宅付近に見慣れぬ猫が増えてきたな・・・と思い後をついて行くと
近所のお宅の前に子猫数匹と成猫がいるのを見つけました。
2年ほど前から猫が増え始め、近所からも苦情がある。猫好きなご近所さんが子猫の貰い手を探しているものの切りがない。
このお宅は、その他大型犬2匹、猫30匹以上飼育中とのことでした。
区役所・保健所に複数の苦情が寄せられており、2年ほど前から指導も行っていたものの
一向に改善が見られないまま、今年になり猫の処遇に困り処分を考えていたとのことでした。
しかし、引取り時の手数料が払えず、このままでは更なる悪化が予想されました。
このため、飼い主と相談し、子猫をすべてNDNで保護し、成猫は避妊去勢手術をして
飼い主に今後も世話をしてもらう方針としました。
7月3日現在、子猫18匹・成猫1匹を保護しています。
子猫は猫風邪をひいていたり結膜炎を起こしている子もいますが
みんな元気でかわいい子達ばかりです。
健康状態に問題がない子は7月10日の譲渡会にも参加予定です。
【登録番号】16-CH59(a)〜(l)、16-CH63(a)〜(g)の猫たちになります。
成猫は9匹手術をし、耳カットをしたのち戻しました。あと数匹手術予定です。
猫は繁殖力が旺盛で、ほんの2年でこのような状況になってしまいます。
一度にこれだけ多くの仔猫を緊急レスキューすることはほとんどなく
現在、スタッフが手分けをして献身的に世話に当たっております。
不幸の連鎖を止めるため、みなさまからの緊急のご支援、ご協力をお願いいただければ幸いです。
<今、必要な物資>
・子猫用キャットフード(ドライ・缶詰、大袋でも可)
・成猫用のキャットフード(安価なものでも構いません)
・猫砂(どのような物でも可ですが、紙やヒノキ・おからなど軽くて持ち運びしやすいもの)
・爪とぎ (段ボール製)
・ペットシーツ
*子猫の数が圧倒的に多く栄養状態の悪い子も多数います。
仔猫については良質なフードを希望します。
お手数ですが、ご寄付いただける場合は、下記までご連絡いただけると幸いです。
kazu-mi@xc4.so-net.ne.jp (猫班 黒井宛て)
<「猫の手募金」へのご寄付>
郵便局振込み口座 00500-1-73548
口座名:新潟動物ネットワーク
お手数ですが、通信欄に「猫の手募金」とご明記ください。
成猫は9匹手術をし、耳カットをしたのち戻しました。あと数匹手術予定です。
猫は繁殖力が旺盛で、ほんの2年でこのような状況になってしまいます。
一度にこれだけ多くの仔猫を緊急レスキューすることはほとんどなく
現在、スタッフが手分けをして献身的に世話に当たっております。
不幸の連鎖を止めるため、みなさまからの緊急のご支援、ご協力をお願いいただければ幸いです。
<今、必要な物資>
・子猫用キャットフード(ドライ・缶詰、大袋でも可)
・成猫用のキャットフード(安価なものでも構いません)
・猫砂(どのような物でも可ですが、紙やヒノキ・おからなど軽くて持ち運びしやすいもの)
・爪とぎ (段ボール製)
・ペットシーツ
*子猫の数が圧倒的に多く栄養状態の悪い子も多数います。
仔猫については良質なフードを希望します。
お手数ですが、ご寄付いただける場合は、下記までご連絡いただけると幸いです。
kazu-mi@xc4.so-net.ne.jp (猫班 黒井宛て)
<「猫の手募金」へのご寄付>
郵便局振込み口座 00500-1-73548
口座名:新潟動物ネットワーク
お手数ですが、通信欄に「猫の手募金」とご明記ください。
もとは3匹の猫に避妊去勢手術をしないまま出入り自由で飼育していたことから始まり、