**熊本、大分での大きな地震に心からお見舞い申し上げます**
 
**NDNでは飼い主さんとペットの同行避難を応援します**
 

いぬねこカウンシル福岡様から情報が届きました。
福岡は日頃からボランティアや獣医師会での連携が取れており支援の準備を進めているところ。

熊本市はセンターがしっかりしており、
大きな愛護団体はないが小さな会や個人がつながって日頃からネットワークができているそうです。

ペットは多くが車中避難。
自宅に置いている人も多いが重なる余震で
(犬を守る為に)リードを外して自由にする人も出ている。
不妊去勢していない犬猫が放置されると、のら犬やのら猫の繁殖による二次災害が起きてしまうため危惧している。
猫を避難所やシェルター等で収容するためにはケージが必要で、
緊急で支援の募集をお願いしたいそうです。

段重ねにする可能性もあるので猫用2段ケージではなく
Lケージ希望です。
ここに段ボールやハンモックを入れて長期保護にも対応したいそうです。

必要な支援物資
ケージ Lサイズ 約50×80×55(H)cm程度、トレーつき

送付先
〒833-0032
福岡県筑後市野町312
池田建設 橋下力也 様 宛 
090-5748-3724(橋本様)


今後はセンターを核として
受け入れ体制の整備をした上で、
現地調査、被災者への情報提供、支援を考えているそうです。


みなさま、ご支援よろしくお願いいたします。