10月2日のブログに掲載した署名活動のご報告です。
鬼怒川水害で被災した常総市の避難所・公営住宅に
ペット同居可能な建物を準備するための14721人の署名を提出したとの報告が、
NPO法人動物愛護を考える茨城県民ネットワークから届きました。
常総市長、関東財務局つくば出張所、県知事宛に、要望書を提出、
実際の入居に向けての第一歩を踏み出したとのことです。
CAPINの鶴田真子美代表を始め、
常総市長、関東財務局つくば出張所、県知事宛に、要望書を提出、
実際の入居に向けての第一歩を踏み出したとのことです。
CAPINの鶴田真子美代表を始め、
関係者のみなさまの尽力に深く感謝するとともに、
ご協力くださった多くのみなさまの善意に
改めて感謝申し上げます。
この結果が、もし今後、大きな災害が起きた時にどうすべきか、
ペット防災の良き前例となり、指標になることを願っています。
詳しくはこちらからご覧ください
http://ameblo.jp/capin-blog/entry-12095800684.html
この結果が、もし今後、大きな災害が起きた時にどうすべきか、
ペット防災の良き前例となり、指標になることを願っています。
詳しくはこちらからご覧ください
http://ameblo.jp/capin-blog/entry-12095800684.html