新潟県動物愛護センターをはじめ、各動物保護管理センター・保健所では殺処分ゼロを目指して譲渡活動に積極的に取り組んでいらっしゃいます。
現在、新潟県動物愛護センターではたくさんの動物が保護されており、新しい飼い主さんが現れるのを待っています。
********
9月6日(日)NDNスタッフが新潟県動物愛護センターを訪問しました。
まずはニャンコちゃん達のいる↓猫飼育室・キャットコンドの様子です。
仔猫ちゃん「ミャー
」
こちらは「じゃじゃ丸くん」
現在、新潟県動物愛護センターではたくさんの動物が保護されており、新しい飼い主さんが現れるのを待っています。
********
9月6日(日)NDNスタッフが新潟県動物愛護センターを訪問しました。
まずはニャンコちゃん達のいる↓猫飼育室・キャットコンドの様子です。
仔猫ちゃん「ミャー

こちらは「じゃじゃ丸くん」
No.南MC014、
グレー、オス(去勢済)、
推定平成20年4月1日生まれ(7才)、
↓センターのスタッフさん手作りの紹介文です。
クールなじゃじゃ丸くん
そして前回訪問時にもいた「チビちゃん」
No.柏YC005、
キジトラ、メス(不妊済)、
体重4.8kg、推定平成19年1月生まれ、
ニックネーム:チビ、
右眼緑内障、猫エイズ(+)
↓センターのスタッフさん手作りの紹介文です。
チビちゃんはシャイなのでこのキャットタワーによく隠れています。
最後は「あさひちゃん」
No.柏MC011、
白キジ、メス、体重3.25kg
推定平成25年4月1日生まれ、
詳しくは↓下記「新潟県動物愛護センター」のHP
「猫の新しい飼い主を募集」のページをご覧下さい。
http://www.pref.niigata.lg.jp/seikatueisei/1334350843426.html
新潟県愛護センター訪問 2<ワンコ編>へ、つづく~
グレー、オス(去勢済)、
推定平成20年4月1日生まれ(7才)、
↓センターのスタッフさん手作りの紹介文です。
クールなじゃじゃ丸くん
そして前回訪問時にもいた「チビちゃん」
No.柏YC005、
キジトラ、メス(不妊済)、
体重4.8kg、推定平成19年1月生まれ、
ニックネーム:チビ、
右眼緑内障、猫エイズ(+)
↓センターのスタッフさん手作りの紹介文です。
チビちゃんはシャイなのでこのキャットタワーによく隠れています。
最後は「あさひちゃん」
No.柏MC011、
白キジ、メス、体重3.25kg
推定平成25年4月1日生まれ、
詳しくは↓下記「新潟県動物愛護センター」のHP
「猫の新しい飼い主を募集」のページをご覧下さい。
http://www.pref.niigata.lg.jp/seikatueisei/1334350843426.html
新潟県愛護センター訪問 2<ワンコ編>へ、つづく~