NDNには日頃から様々な動物に関する相談が寄せられます。
その中には、相談者さんだけで解決するにはあまりにも大変な状態になってしまっているものもあります。
野良猫が増えすぎてしまい、相談を受けた時にはすでに去勢・不妊手術をしようにも個人で支払いきれないような頭数になってしまっていたり、
飼い主のいない猫が命に関わる大怪我を負っていて、慌てて動物病院に駆け込んだものの、手術費用が高額になってしまったり、
NDNでは、そんなどうしても個人だけで対決するのが難しく、このまま放っておくと取り返しの付かなくなってしまうような場合に、少しでも支援ができるように「猫の手募金」という募金枠を設けております。
↓猫の手をつかい手術をしました。
********
【猫の手募金】
郵便振り込み口座:
00500ー1-73548
口座名:新潟動物ネットワーク
※お手数ですが、通信欄に「猫の手募金」とご明記ください。
********
またNDNではフードなどの寄付もお待ちしております。
特に猫の手事例22の現場では現在、
キャットフード
「スマック」
「キャラット」
「キャネット」
の寄付をお待ちしております。
どうもこの現場の猫たちは、以前から食べていたものの影響かこの種類のフードしか“ご飯”と認識してくれないのです。
フード類の寄付送付先
〒950ー0055
新潟市東区北葉町13-4
新潟動物ネットワーク 宛
********
NDNの活動は、みなさまからの会費や寄付で成り立っています。
一匹でも多くの動物を救うために、ご協力よろしくお願いします。
猫の手の活動につきましては、HP左側の「募金・ご寄付のお願い」にお進みいただくと、詳しい事例などがご覧になれます。
こちらもぜひご覧ください。
この場をお借りして、日頃NDNの活動にご賛同くださり支援していただいている皆さまにお礼申し上げます。
これからも私どもの活動を応援していただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いします。