3連休の10/12(日)
混雑する人混みが嫌いなのに
中日の12日(日)しか時間が取れなくて
赤レンガ倉庫のイベントに向かったものの
 
横浜駅周辺まではまだよかったけど
観光エリアに近づくにつれて
道路は車の渋滞で動かないわ
駐車場はどこも満車で
並んで待ちができる所の方が少なくて
タイミング良く出る車とすれ違わない限り
駐車場の入口で
並んで待つのも禁止物申すびっくりマーク
 
そんな感じで観光エリアを走るのさえ
時間を費やして疲れたこの日 ネガティブ
 
このイベントは3連中の間やってるけど
トップの11日(土)が天候悪くて
翌日の12(日)は晴れたので
さらに人や車が集中したのかもショボーンガーン
 
動かない車の中から見えるのは
どこの道路走っていても
歩道を歩く
どここまでも区切りの無い
人、人、人が歩く姿
これじゃ遊びに来た人達の姿を
見に来てるようなもので
テンション下がるダウン
 
3連休だから皆さんは
どこか、泊りがけで
ちょい遠くに足を延ばして
出かけるものだと思っていたけど
そうじゃないのね
 
近場で楽しむ人達が
こんなに居たのね、と
3連休の街中観光地の
イベントをナメてたわガーン

 

BAY WALK MARKET 2025

2025年10月11日(土)・12日(日)・13日(月・祝)

■ 営業時間

11:00 ~ 20:00

 

 

 

そんなこんなで疲れたので
肝心の目的の
赤レンガ倉庫のイベントには行けず
イベント会場でランチ食べる予定だったので
お腹空いたので食事しに
横浜駅近辺の
横浜ベイクォーターに向かったのでした
こちらの駐車場は
スンナリは入れました
 
ただし、今まで行った事のない
(たいだい1Fの駐車場に止めてたので)
初めてB1のフロアーの
駐車場エリアまで下された感じです
やはりここですら激混みだったのね おーっ!
 
今まで行きたくても
タイミング悪くていけなかった
キリンシティへ
泡こんもりのグラスビールを飲みたい!てへぺろ

 

 

以前に来た北海道フェアーだった時は

風が強い日で

テラス席が使用禁止だったんですよね

 

 

石川県フェアーの昨日は

安定の気持ち良いお天気で

テラス席、ほぼ満席状態でしたが

残り2テーブルのみ空きでラッキ~口笛音譜

 

 

さすがキリンシティは

何種類ものビールがあるのですが

黒ビールが好きなのと

泡々帽子のグラスビールという事で

 

こちらの上矢印「達人ブレンド」

というビールを選びました

美味しかったな~!爆  笑よだれ飛び出すハート

 

相棒は運転なので

ノンアルコールビルを

どうせノンアルコールなんだから

わざわざビールにしなくても、、、凝視

 

image

=ふくいサーモンのカルパッチョ大葉ジェノベーゼ=

脂のっててトロっと美味しかったです

 

image

=ラム肉のカレースパイス炒め=

 

image

=シラスの焼きじゃが麺=

シラスとジャガイモの

お好み焼きみたいなの

シラスの塩加減が

いい感じのアクセントで

何もつけずに

このまま美味しくいただきました(^^)/

 

image

=パスタのボロネーゼソース=

このボロネーゼのソースが美味しい!

 

 

だけど、私がキリンシティで望んでいたのは

このように泡の帽子を

こんもりかぶっているような

泡々ビールだったんです

実際来たのは

帽子かぶってなかった、、、ガーンえー

 

これですよ、これ!

この帽子かぶったビールの美しさ!

これをキリンシティで飲むのを

夢見てたので

ビールは美味しかったけど

ちょっとがっかり、、、無気力もやもや

 

この泡帽子作るの

上手なスタッフさん居るのかな

その人が居るお店に

飲みに行きたいニヤニヤビックリマーク

 

隣のテーブルに

北村 匠海似の

イケメン男性が座ってて

思わず二度見しちゃいました

(目の保養ねーキラキラ