ポメ子の腎臓の件が発覚した後

ランフリーでオヤツを買ったんですが

 

 

フードが本業のお店ですが

店内に有ったフード類は

病院でサンプルもらった

処方食より

タンパク質の%が高かったので

買いませんでした

ランフリーは処方食を作っているわけじゃないので

仕方ありませんね

 

 

 

 

という事でオヤツ

この3点を買ったんですが

店内にあるおやつ商品の中で

一番、タンパク質の%が低いのを選んでも

これらそれぞれ7% 

たんぱく質が含まれているものでした

 

そして、後日

他のペットショップの中で

たんぱく質やリンの含有量をチェックしなが

見つけたオヤツ商品中で

嗜好力高そうでラブ

これ下矢印タンパク質

ランフリーのおやつより低めの 4%

 

 

ただ、以前これ買った事あるんですが

見た目がシフォンケーキみたいに

シットリしてそうで

ちぎって丸めた時に

上手にボール状になりそうだと思っていたけど

 

実際は、素材はシットリしてるのに

ボール状にまとめようとすると

ボロボロしてしまうので

 

見かけと違って

扱いが困難なオヤツだな

そう思って

避けて買わなかった商品でした

 

その当時は

たんぱく質制限とか無かったので

他のオヤツでも十分

他に選ぶ候補あったしね

 

 

なのでそれまで使っていた

骨型の知育オモチャには

入れられなくてガーンガーン

でしたが

今回、goodアイデア閃きました

 

こんな感じで

1つを3つにちぎっただけで

ボロボロしてくるのですが えー?あせる

強引にボール型の

知育オモチャの隙間に押し込むと

何とかうまく収まりました

下矢印

 

 

”いちご味”の香りがするので
夢中になっているポメ子です
よっしゃ~!筋肉
これでタンパク質低めのおやつ候補
1つ増えたニヤリ