屋上デッキでの鯨遊泳の
プロジェクトマッピングを見終わってから
寒くて寒くてたまらないと
早々にロビー階に降りたのですが
さて~、夕食を食べに出発です
いつもはそのままエレベーターで
駐車場まで降りるのですが
ショップがまだやっていた灯りが見えたので
横浜名産、横浜名物菓子などが
集まっているお店を
ちょっと覗いてみたり
そして、ぐるっと回って
エレベーターの方向に行こうとすると
普段は通らない通路を通る事に
そこで初めて知りました
ここでもクジラが泳いでいた事を!![]()
![]()
そして、屋上階の
デッキの高さとはいきませんが
このフロアーからも
外のテラスみたいな所に出て
夜景の写真がキレイに撮れるんですね![]()
マリンタワー
青く光るのは氷川丸です
横浜ベイブリッジ
ここなら寒くなれば
すぐ出入り口ドアから
中にすぐ移動できるので
気持ち安心して余裕で
夜景写真を撮っていられます![]()
![]()
それではお腹が空いたので夕食に![]()
予定では
サンドイッチのお店に行く予定でしたが
ここ![]()
![]()
寒さの中の夜活動だったので
温かいものが食べたくなり
予定変更で
やはりいつもの
赤レンガ倉庫に向かいました
フードコートの「ガラスボックス席」
ペット同伴可能エリアです
美味しいもの来たね~
今日は食べれるもの有りますか?
フードコート内の食べ物
何でもオーダーして
このガラスボックス席で
ペットと一緒に食事できます
崎陽軒の担々麺
ファミリー向け崎陽軒なので
担々麺でもそれほど辛くはありません
辛いの苦手な私が美味しく食べれるぐらいです![]()
![]()
それでも担々麺なので
食べているうちに身体が温かくなりました
助かる~![]()
相棒はカツカレーでした
「寒い時にカレーなら間違いない
」
そう言ってたけど
意味不明![]()
![]()
残念ながら
ポメ子におすそ分けできるものは無く
家から持って来た
いつものオヤツで
誤魔化されてくれました ![]()
![]()














