久々にドンキホーテでお買物~

 

ドンキ価格1つ¥108

家は普通のフードの上に

トッピングで混ぜるだけなので

1回に1つは食べません

ドライフードをメインで食べさせたいので

この1ケースを

状況と体調を見て

1/6~1/4に分けて

一回分として使います

2個買ったので=¥216でした

 

 

これは上矢印同じ商品

ペット専門店の某お店で売ってる価格

ドンキと¥70円も違う

朝晩毎1日2食コレを食べるワンコなら

月¥4.200も違ってくる

(月/30日計算で)

 

 

サンライズの歯磨きガム

乳酸菌青りんご味

ドンキ価格1つ¥298

2個買ったので=¥596

 

これは上矢印同じ商品ですが

ドンキで買ったのは「青りんご風味」

こちらのお店のはノーマルで風味無しタイプ

ペット専門店の某お店で売ってる価格

1袋ドンキと¥150円も違う

 

 

ヤギミルク風味デンタルスティック

これ2つで1セットで

売ってました¥678

 

 

「具がない部分が許せない

 はみだしすぎィ ド情熱のおにぎり」

本来¥298が

夕方なんで

20%引き(ー60)=¥238×2個で¥476

おにぎりの具が

左は、にんにく、チキンステーキ

右は、かき揚げ

 

 

本当に中身の具が

おにぎりから飛び出してて

おにぎりなのに

ご飯の量のより

中身の具の存在感が勝ってる~ ゲラゲラ笑

かき揚げ味、いわゆる天丼の

おにぎりバージョンで

好きなタイプでした 音譜

 

 

ベイクドクラッカー海苔塩味

通常のクラッカーより

1枚の面積が大きいクラッカー

1枚を好きな大きさに

手折りして食べます

2枚入り×5袋入りで¥100

 

初めて買ってみたけど

美味しかった~

もっと買ってくればよかった

ノーマルタイプと

チーズ味タイプもありました

 

¥198を2つ買いました

私の定番のノド飴です

これから乾燥する冬に向かって

ノド飴助かるよね~ほっこり

ダイソーでも¥100で売ってるけど

スーパー販売系列とは

中身の飴の数が

違うんだよね~びっくり