街中の紫陽花
あちこちで咲いているのに
今だに関東は
梅雨のお知らせが来ないね
長雨の梅雨の時期は
気分落ちるから好きじゃないけど
去年も梅雨の時期が
短かった気がするけど
温暖化の影響なのかな?
この紫陽花の木同じ場所でいろんな色が咲いてるヨ、不思議
アジサイには赤、青、紫などの色がありますが、
この色のベースになるのは「アントシアニン」という色素です。
このアントシアニンは通常赤色ですが、
土壌から溶け出してきたアルミニウムと反応すると、青色の変化します。
従って、アルミニウムをたくさん吸収したアジサイは青色、
しなかったものは赤色、
その中間が紫色になります。
日本の四季の感覚も狂ってるよね
でも、まぁ、雨降らない限り
お散歩行けるから
ポメ子的にはOKか~
どうやら天気予報によると
やはり今年は去年より梅雨入りが遅くて
関東地方は6/17日頃から
梅雨入りだそうです