ポメ子は心臓弁膜症のお薬と
胆泥症のお薬を
朝、夕と毎回飲んでいるのですが
最近のポメ子
変に賢くなり
どんなにフードと混ぜ混ぜしても
お薬だけペッと床に吐きだしてあったり
フードのお皿に残してあったりと
お薬を嗅ぎ分ける
なかなかの技ぶり発揮です
ヨーグルトでフードをまぜまぜして
その上から
シニア犬で目が白くなるのを防ぎたくて
目のサプリの為の
ロアジス の
<ブルーベリー、クランベリー、ビルベリー>
これらがMIXのパウダー
ベリーベリー を混ぜても
※お試し用 500円
薬だけはしっかり
残すなり出すなりです
市販されてるワンちゃんの
お薬を飲ませる為のオヤツとか
ペットショップには在りますが
たま~に飲ませる薬なら
それを使うのも
飼い主さんは楽だと思います
メディボール
15個入りで ¥600
しかし、毎食後に
お薬を飲ませ続けなければならない場合
コスパが悪いので
家では通常のオヤツに
薬を仕込んで与えてます
このオヤツも勿論
脂肪分が低い物
獲る量を少なくてすむ
小さ目のオヤツを選んで
薬が仕込み易いように
柔らかい質感のものを選んで
必死に薬を仕込んで
バレないように丸めてる私です
このオヤツ
メープルシロップの
甘い香りが好きみたいで
何の抵抗も無く
スンナリ食べてくれます