セカンドオピニオンを聞きに
他の病院に行ってきました
先月下旬の1回目の下痢&血便の件から
一度回復したかと思われた症状が
今月2/9に再発した事も
その一環の流れを説明して
それに対する病院の処方薬や
医師の説明など
全て話して
セカンドオピニオンをもらいました
今のポメ子はこんな感じです
すると、たまたま
その時に担当してくれた医師が
経験豊富な医師に比べたら
若い医師でしたが
私の話の聞き取りが上手だったのか
(こういう感覚的なモノもセンス?)
IBDに関しても
膵炎に関しても
それらの病気に関しての特性や情報
もし、今のポメ子が
それらの病状だったら、、、という
私が不安に感じていた点を
整理して1つ1つ
丁寧に説明してくれました。
医師のすべての説明が終わった時
ずっと心の中で雲がかかっていたのが
パーッと雲が晴れて
青空が見えた感じがしました。
安堵した気持ちに
若い医師なのに心強い
頼もしさを感じたものでした。
そして今までのとは違うお薬ですが
下痢止め&整腸剤の役割をする
粉状のお薬を
出していただきました。
そのお薬は
飲んでいる途中で
症状が回復したように見えても
最後まで飲み切って下さいとの事。
今の時期
気温の急激な変動などで
下痢をしてしまう子
一度、回復したと思っても
またぶり返してしまう子が
多いそうなのです
なので回復した状態を
安定させる為に
この粉末のお薬が出ました
この頂いたお薬で
ポメ子の様子を
見ていきたいと思います。
ポメ子は昨日から
ドライフードを
積極的に食べ始めました。
お粥ではなく、
野菜ペーストのトッピングも無しで
ドライフードのままです
(フードはラムは今は止めておいて
魚系のドライフードのみで)
でも、下痢も血便も無いので
夜中にウロウロトイレに行きたげな
あの歩き回る現象もありませんので
夜もちゃんと休めているようで
安心します。
このまま平和に穏やかに
今回の事が終結しますように
それを願ってやみません。
皆様にはご心配いただいたり
貴重なアドバイスや
情報や励ましをいただいて
どんなに心細い気持ちを
支えていただいた事か
感謝の気持ちでいっぱいです
本当にありがとうございました (^O^)