今朝のポメ子は
昨日とは違って
食欲もあるようで
朝食を積極的に食べていたので
安心しました。
結局、昨日の病院での医師の診断は
指を入れて触診してみたが
肛門の中も腫瘍や異物なども無く
また、胆嚢炎の影響で
下痢や血便が出るというのは無く
万が一、そちらの症状の一つであるとすれば
むしろ下痢や血便よりも
嘔吐が激しかったり
食欲が無かったり
元気の無い様子だったり
(明らかにグッタリするという意味だと思います)
そちらの変化の方が大きくでるので
今回は大腸炎という見解でした。
先月末に1度起きて、間もなく
昨日(2月の上旬)に
二度目と頻繁に起きているようでも
人間の場合の大腸炎と違い
ワンコの場合は、
人間より頻繁に起きがちなので
しばらく様子を見ましょうとの事。
とはいえ、以前には大腸炎そのものも
やった事が無いポメ子
しかも前回から1か月しないうちに
2回目発症の下痢&血便
なので、獣医がそうは言っても
私的には皆さんから前日のブログの
コメントで情報をいただいた
万が一の場合の「IBD」も考え含めて
下痢止め&整腸剤で一時的に治まったとしても
ポメ子のこの下痢&血便の様子を
今後もしっかり様子を
要観察で見て行こうと思っています。
その意味でも
皆さんからいただいた情報は
IBDという病気の事さえ知らなかった私にとって
とても貴重で有難いものでした。
感謝の気持ちでいっぱいです。
嘔吐・下痢など代表的な症状、
原因、治療法、受診の判断は?
犬の炎症性腸疾患(IBD)は、
慢性腸症(CE)の一つです。
慢性腸症とは、原因がはっきりせず、
慢性的に(通常3週間以上)続く
消化器症状を起こす消化器疾患の総称です。
消化管が炎症を起こすことで、
食欲低下、嘔吐、下痢、などの症状が見られます。
わんちゃんの炎症性腸疾患 受診の判断は?
炎症性腸疾患かどうかを飼い主さんが
ご自宅で判断するのはとても
困難だと予想されます。
毎日ではないけれど、
食欲不振や嘔吐、下痢が
見られることが多いなど
症状が気になるときには
様子を見ずに受診することが重要です。
昨日のポメ子は
病院から帰宅後は未だ
気分が悪かったのか
表情も冴えない感じで
動きも緩慢な感じだったので
そのままポメ子のペースで
ゆっくりと休ませました
本当はすぐに
下痢止め&整腸剤を飲ませたかったのですが
ジャガイモを蒸かした物を熱を冷まして
錠剤を包んでも
日頃ならパクッと大好きなジャガイモすらも
口にしようとしなかったので
薬が飲めないのは困ったけれど
それもポメ子ペースに委ねました。
そして、本来なら
人間の食事の前に
いつもポメ子の食事を先に済ますのですが
夕べはそんな調子なので
人間が食事をしていると
ポメ子がダイニングにやってきて
自分のご飯はあるのかな?風だったので
いきなりドライのフードは怖いので
今のお腹のポメ子用に
緩めのお粥を作っておいたので
それを少量(久々の食事なので少量づつ)
小袋のオカカを
袋の上からクシュクシュして
形が見えなく粉状になるまで崩して
お粥の上にそのオカカの粉をかけて
風味付けだけしました
繊維質怖いので
他は何も食材は入れませんでした
するとオカカが大好きなポメ子は
お粥を口にし始めて
与えた量は少量ですが完食しました。
お粥に薬の錠剤を入れると
薬だけ残す可能性があるので
薬関係は
ジャガイモを蒸かしたのを
錠剤に包んで
手渡しで食べさせました。
こちらも完璧に騙されてくれました
今朝も同じパターンで
朝食とお薬を
無事、終了しました
やはりお薬を飲んでから
下痢も血便も無く
というか腸の中に残っている
便に成る物も無いと思うので
今後、オカカお粥が便になり
下痢止め&整腸剤の力で
どれだけまとまった便の形になるか
良いウンチ待ち です
<薬について>
お薬は前回と同じコレです
左が下痢止め、右が整腸剤
朝、夜1錠づつ×5日分
今回、下痢止めは
1週間分出してくれました
<動物病院について>
今回、皆さんの病気に関する
情報をいただいて感じたのは
よく、googleなどで
動物病院の評判やコメントを見ていると
「余計な検査などしないで
必要なやる事だけやって
安く済ませてくれて
ありがたい病院」
とかのコメントを見たりするんですが
私の場合はこれと違って
何かしらの症状が出て
病院に行っているのだから
その症状に関する疾病の可能性
それに対する検査方法について
一通り飼い主に説明して欲しいんです。
その上で、今この状況、この段階なのですが
どうされますか?と
飼い主に確認して欲しいです。
医師が勝手に
「まぁ、この段階だから
これは必要無いでしょう」とか
そういうの
本当???と思っちゃうんです
そんな簡単に見切っちゃうけど
ワンコは口で苦痛を
伝えられないんだから
万が一、最悪のケースだった場合
ここで検査しなくて
手遅れにならないの?
ワンコが苦しむ時間が
長引くだけにならないの?
そう思うんです。
なので
「余計な検査などしないで
必要なやる事だけやって
安く済ませてくれて
ありがたい病院」というのは
自分とは反りが合わないので
選ばないようにしています。