ポメ子のノミ・ダニ予防薬

ネクスガードから

クレデリオ に乗り換えました

 

 

 

動物病院は自費なので

治療費や検査代などは勿論の事

薬に関しても

何に幾らの料金を付けるかは

その病院次第ですが

 

フィラリア+ノミ・ダニ薬が12月で終わり

(クレディオプラスのMサイズを使用しました)

 

1月末から~4月末までは

ノミ・ダニ薬

(クレデリオのMサイズを購入)

 

そして、また5月末~12月末までは

フィラリア+ノミ・ダニ薬になりますが

 

2つの動物病院で

分かりやすい例として

メジャーなネクスガードの価格を

比べてみました

 

四角オレンジA動物病院

ネクスガード¥1.600(税込¥1.760)

クレデリオ¥1.200(税込¥1.212)

 

四角グリーンB動物病院

(多分、教えてくれたプライスは税込み価格?)

ネクスガード ¥1.925

シンパリカ ¥1.452

 

シンパリカというのは初めて聞いた名前でしたが

A病院で扱っている

クレデリオではなく

B病院ではこのシンパリカというものを

セカンドラインで使っているようです。

いずれにしても

A病院の方がネクスガードにしても安い。

 

ちなみにポメ子は心臓の薬が常備薬なんですが

この薬も同じ商品でもA病院の方が安いんです。

永遠に飲ませる薬なので

動物保険に入っているとはいえ

常備薬が必要じゃ無いワンコに比べたら

それなりの出費になります。

なので結果、

2つの病院を股にかけてますウインクチョキびっくり