昨日、朝食を全く食べず
その後、びっくりするような
凄く大量の
ウンチをしたと思ったら
数十分後の2回目のウンチで
ゼリーに包まれたような
血便をしたので
焦って、病院に連れて行って
診てもらったら
急性大腸炎でした
大腸炎で参考になる情報みつけました
=症状や治療法を解説=
私が今、体調が悪いので
そういう時は必然的に
相棒が動物病院に連れて行くのですが
何というか、、、
伝達能力が低い?というか
医師は獣医なのに
患者(わんこ)の状態について
もっとちゃんと
丁寧に説明やアドバイスしないの?
そう言いたくなるような
伝達の仕方しか
相棒が私にしないので
相棒が言う<結論だけ>に
そのワードについて
私がさらに質問をして
そのワードの詳細を
相棒の口から引き出す
という凄く面倒くさい方法で
それですら
獣医師が相棒に説明した内容の
数分の1だと予測されます
本当はもっと獣医師は
丁寧に
患者の飼い主である相棒に
説明してると思うんですが
そこの部分を
ちゃんとそのままに
説明 or 伝えてくれないので
消化不良のような形で
私が新ためて
獣医に告げられた病名を
ネットでサーチして
全然知らない
他の病院の、他の医師の
病名に対する説明を
調べ上げて
やっと私が納得する状態
相棒がポメ子を
病院に連れて行った時は
(私が連れていけない時に限りますが)
毎回、こんな感じで
自分が体調悪い時だと
余計にイラついて
ホント、疲れるこの人
と言う事で
①整腸剤②下痢止め
この2種のお薬が出て
昨日から飲んでいます
今のところ
食事はストップして
いつものフード食べていないので
便は出ないけど
夕べ、お腹が相当空いたらしく
(改善してきた証拠?)
食べ物の催促があったので
消化の良いジャガイモを蒸かして
つぶして少々あげました
薬をあげる時も
このジャガイモ作戦で
茹でたジャガイモを丸めて
その中に薬を仕込んで
騙されてくれて
ペロリと薬も食べました
今日は腸の状態
改善してるといいな
ジャガイモはアレンジ効くし
こういう時便利ですよね
茹で潰したジャガイモに
擦り下ろしたニンジン混ぜるとか
犬なのに魚好きで
かつお節が好きなポメ子に
小袋入りの、おかかを
じゃがいもに混ぜたり
アレンジ豊富で助かります