ポメ子に食後には
ガムを与えるのがパターンなのですが
たまにレギュラーなガムとは
違うガムを与えても
食べないどころか
私の手から
咥えて見るものの
咥えても、味わってみる事も無く
「これは違う」
とでも言いたげに
すぐその場で速攻で
床にポトッと落とすんです
これが
咥えたその場で
床に落とされた悲惨なガム
それで通常与えてるガム系を与えてみると
こちらはいつも通り
何の問題も無く
与えた私の手から引き抜いて
いつも通りにガムを食べています
特にこのメーカーの
このガムじゃなきゃ!
という拘りが
あるわけでも無いんですけど
いわゆるオヤツコーナーにある歯磨きガムではなくて
歯磨き専用のコーナーに売っている歯磨きガムが
好みらしいのです
1枚目の写真の 床ポイのガム は
おやつコーナーに売ってるだけあって
ミルク味で、こっちの方が
歯磨き専用ガムより
よっぽど嗜好性高そうに思うんですが
ポメ子は何故か?
違うんですよね、不思議、、、
私が自分で食べる事はできないので
一体、何が違って
床ポイ or ポジティブチョイスなのか
その区別が全く分かりません
ホント不思議だわ、、、