これは知らなかった~! ![]()
確かに夕方時間の
暑さが少し落ち着いた頃は
咲き終わった花を取り去ったり
新たな蕾ができてる所に
陽が沢山当たるように
葉が茂って
蕾を邪魔してる箇所をカットしたり
葉がモリモリ繁ってくれるのは
健康な証拠だから良いと思うんですが
逆に中央部でそれを放置すると
鉢全体の風通しが悪くなって
蒸された感じで
花達に良くないんじゃないかと思うので
風通しを良くする為に
中央部分の葉が繁って
重なっている部分も
葉をカットしたりします
そんな
花達のお手入れ時間には
夕方は丁度いいんですが
そういう作業中の人間を
狙って近寄って来る
蚊が大敵ですね
そういう時はやはり
オーソドックスな蚊取り線香の出番と
虫よけスプレーしていましたが
扇風機という手もあったんですね
![]()
しかも外でBBQする方の場合は
食べたり飲んだりお喋りしたりと
身体の中の熱量どんどん上がるから
外でも扇風機が回ってくれると
嬉しいですよね ![]()
![]()

