Youtubeでこんな動画見つけました。
![]()
【良い動物病院選び】
飼い主に"オススメできない"絶対にNGな動物病院の特徴3つ
獣医師がぶっちゃけます
今回のポメ子の件。
最初の病院で
数人在籍する獣医師の中で、
その日に当たった獣医、
「この動物病院はお勧めしないの3つの理由」の中の
1番!そのものでした。
挙句、本当は 胆嚢粘液嚢腫 だったのに
(2番目の病院でそれが発覚)
不審に思った
こちらの訴えも聞いてもらえず
安易に下痢止め4日分出されて返されて。
そのままその病気を見逃して
胆嚢破裂 しちゃってたら
どーしてくれるんだよ!![]()
![]()
って感じで
とんでもない目に合いました ![]()
![]()
人間も動物も
命は1つしか無いのに
代わりはありません
研修医でお粗末な
診察、診断しかできないなら
命を預かる現場に出してくれるな![]()
または上司の医師が
その人物が単独で
医師として診察するのにふさわしい
力や能力が有るのか
正しく理解、判断し
医師として人間として
未だ未熟なら
指導医が現場では
一人に対して一人、
必ず付くべき
私が去年、胆嚢炎で
真夜中に救急病院に行った時
まさにそれ!
その日の夜の
私がたまたま当たった医師が
救急医の研修医だったけど
側には
ERの専門医が横についてましたし
研修医では聞き取りが不足な点
専門医が補足するように
私に直接質問したりしていました
命を預かるって
慎重にその命と向き合う
そういう事だろ?![]()
って思います。


