自家種の金魚草ですが

過去の写真を見返してみたら

この1か月で

凄い成長して

 

2023.03.21

まだ蕾も無い?

茎の背丈も低い

ただの緑という感じ

 

それがたった1か月で

下矢印

 

2023.04.24

茎の背丈も伸びて

同時に葉も繁り

何よりプックリとした

蕾の付き方がハンパじゃ無い ガーン

 

特別な手入れは

たま~に肥料あげるぐらで

ぜんぜんマメに手掛けてるわけじゃ無いのに

手がかからない金魚草ニコニコ

 

花も一色かと思っていたら

黄色とピンクの2色で

何だか得した気分 飛び出すハート

 

上下の写真

まるで別の花かと思うような

変化をしているので

ビックリです

自然界を生きてる花って

こんなに凄く逞しいものなの !?