横浜港大桟橋、客船ターミナル
の手前にある
HAMA CAFE
画像お借りしました
ここ以前は店内ペット可だったのに
今ではペットNGになったんですね
オーナーさんが言うには
店内ペット可だった時に
マナー違反の人が居て
それでペット不可にしたそうです。
オーナーさんの
穏やかな感じのあの様子では
決して大げさな結果ではなく
本当に「もう無理
」的な
ペットの飼い主の
店内でのマナー違反が
あったんだろうな、、、と
想像させる雰囲気でした。
こういう事って
ペットを飼っている者として
とても悲しい結果だし
またペットの飼い主として
怒りを感じます![]()
![]()
家のポメ子は
どこのお店に行っても
「おとなしくていい子ね」と
よく言われるのですが
あまりにも静かなので
犬らしくなくて ![]()
おとなしいのがいいのかどうか(?)ですが
まー、幼犬じゃなくて
落ち着いてるシニア犬の年だしな
店内でワンワン、ギャンギャン騒いで
他のお客さんに迷惑をかけるよりは
おとなしくしててくれる方が
飼い主も安心で落ち着いて過ごせますが
勿論、飲食に関しても
ペット用のものがあればオーダーしますが
ワンコ用が無くて
人間のをおすそ分けで
チョイ摘み食いさせる時も
人間用の食器類には
絶対
触れさせませんし
人間の手からワンコに与えてます。
排泄に関しても
お店に入る前に
当然、排泄は済ませておくべき。
たったこれだけが守れないって
一体、どんなマナー違反の
ワンコの飼い主だったんだ?![]()
と、逆にオーナーさんに
聞きたいぐらいでした。
インスタでも
ワンコ連れてレストランやCafeにいって
その様子を写真にあげてる人達が居て
参考にさせてもらっていますが
その際に「あー、これはアウト!!」と思う人も居て
それでもそういう写真に対して
「いいね」をしてる人達が居るのが
マジか?この人達の感覚もどうかしてるのか?
信じられない~
って感じです。
せっかくオーナーさんが
ワンコに解放してくれた場所を
犬の飼い主自らが
自分達で自分達の首を絞めるような事をして
ペットNGにしてしまう
この事態を、私はとても残念に感じます ![]()
![]()
マナーって人間性を反映しているので
ペットを連れて飲食店に入る際は
人間だけの場合以上に
慎重に意識して
気にして欲しい事柄です![]()

