10日前の衝撃的な種まきドン!! 煽り

 

下矢印

 

下矢印

 

下矢印

 

ドクロ型の種袋からいちいち

細かい種を出すのが面倒になって

種袋ごとグシャっと潰して

丸ごと大鉢に撒いた金魚草の種のその後・・・

 

そして雑な種まき10日後に

発見しました~ポーン

 

下矢印

 

フフッ、、、

なんとびっくりマーク

しっかり小さい芽が出ているのを発見 おーっ!びっくり

 

image

 

image

適当に大量の種をバラ撒いたので

大きな鉢の中のあちこちに

小さい新芽が

出始めてるのを発見 !! ウシシ爆笑ニコニコ

 

この鉢の中に

一体何本の苗が成長するんだろう

今後、成長変化の毎日が楽しみです乙女のトキメキ

 

バラとか蘭とか

鑑賞系の扱い繊細な花とは違う

雑草寄りの

生き抜く強さというんでしょうか?

 

雑に扱っても

しっかり自力で成長しようとする

この逞しさがお見事

素晴らしい~ ニヤリ拍手