今がまさにシーズンの
箱根の紅葉🍁
見に行ってきましたよ~
平日の観光客は
割合的には
日本人が7割
外国人が3割って感じですかね
団体じゃなくて
家族旅行やグループ旅行で来てる人達ですね
強羅公園を廻ってきたよ
ここは私にとっては忌まわしい場所でした
数年前、ここを巡ろうと訪れた時
ボケっと歩いてて
転んで膝を負傷して
公園の中は山で階段が多いので
行く事ができなかったという
残念な思い出がある強羅公園でした
今日は箱根の山で
昼間でも気温が街中よりは低目だと思ったので
CARAZYBOOのちょっと厚めのお洋服だよ
ここにも秋といえばコレ!的な
あのススキの
オバケみたいに大きいのが居る!
紅葉とワンコと一緒に撮ろうとすれば
木々の紅葉部分はフレームの上部になるので
やっぱりこういう時は
ペットカートで高さを出して撮るのが得策だよね
公園の中央には噴水が
背景が山と紅葉した木々
キレイだよね
この強羅公園のシンボルみたいな
公園の中央の噴水なので
皆さん、ここで写真撮影をされていますね
あえて人が居ない瞬間に写真撮っていますが
公園内は様々な国の人達の
紅葉を楽しんでいる
お国の言語が飛び交じっています
何かここだけ見ると
神戸の御屋敷町の坂みたいに感じるね
行った事ないけど神戸、、、
赤く紅葉した木々の中に
紫色の花が差し込むかのように植えられていて
これは紫がポイントになって可愛いですね
公園内には色とりどりの
秋薔薇がキレイに咲いていました
マスクをしているので
香りまでは分からなかったけれど
薔薇の色とりどりの
鮮やかさを見ているだけでも
華やかな気分になります
紅葉エリアにあったこの木!
葉なのか、花なのか分からないけど「
まるで形態はハイビスカスの花と同じような形で
色がくすみカラーで可愛い!
これ欲しいな~
名前は ホツツジ というらしいです