ナスの実の付き方がイマイチだったので

ネットで調べて

液体の肥料を買って与えてみました

 

シトシトと雨が続いていたから

イマイチ、ナスのできが遅れていたのか?

 

image
ナス、キュウリ、ニンジン、トマトなどのイラストで
野菜にも適応肥料だと安心です
 

ナスもキュウリも

花が咲いて、そこから実が成るので

雨だと花が咲かないので

やはりお天気に左右されますよね

 

 

丁度、この上矢印液体肥料を

雨が降らなくなって

夏日のような晴れが続いてから与えたので

 

 

両方のタイミングが良かったのか?

今や嘘のように

どんどん実がついています

 

ナスはお料理で和、洋、中華と

バラエティー豊かに使える範囲が広いので

何かとナスの存在、ありがたいです ウインクチョキ

 

ラベンダーの香りに癒されます 音譜

 

あ、ちなみにポメ子のお尻の下の水

おしっこじゃ無いですよ~

鉢の水がこぼれ落ちた形跡です

何てタイミングで

ここに落ち水が有るんだろう ニヤニヤあせるびっくり