夏らしい暑さが戻って来て
家庭菜園の野菜達は
スクスクと育っています
それまでのダラダラと雨が降っていた日々に
実を付けた野菜達は
やはり日光が足りないからでしょうか?
不細工な形のものになっていたり
上は普通のキュウリなのに
下半身デブのように
下が膨れてブ格好なキュウリ
ナスは炒めたりして料理に使いますが
採れたてキュウリは
やはりフレッシュなうちにサラダなどで
生で食べますが
そこで美味しいマヨネーズが大活躍
コレコレ
普通のスーパーに売ってる系のマヨネーズは
酸っぱさが突出しますが
こちらのマヨネーズは
こだわりのマヨネーズだけあって
味に深みがあるマヨネーズ
こんな美味しいの初めて食べました~ 

マヨネーズはちょこっと
お料理に使う時ありますが
こちらのマヨネーズは
調理で火を入れるという使い方は
もったいなくてできないので
我が家では
生でフレッシュな野菜を食べる専用の
マヨネーズになっています
なので我が家の冷蔵庫は
常にマヨネーズが2種類が定番 

買ったのはココ

六本木ヒルズ ヒルサイドB2Fにある
食のセレクトショップ
お店のお勧め商品を見ているだけでも
”カルディ” や ”道の駅” が好きな人は
「え
どんなの
どんなの
」と



興味津々で
ワクワクしてくると思います
こちらのお店
カンブリア宮殿にも出た事があります
外食を控える巣ごもり生活が続くなか、
美味しいものを求める客を集めているのが
「グランドフードホール」という
美味しいものを求める客を集めているのが
「グランドフードホール」という
食のセレクトショップ。
巣ごもり生活を美味しい食で笑顔にする、
巣ごもり生活を美味しい食で笑顔にする、
女性たちの挑戦に迫る!
お店の入口です
スペインのオリーブオイル
小さなポーションの使い切りタイプなので
鮮度を保てます
かにみそが
ガーリックトーストに使えるとは 



他にも 前回買ったミルク食パン🍞 とか
美味しかったので
また買いに行きたいと思います