冬場の乾燥が酷くて
水仕事をした後、ハンドクリームを塗って
気を付けているつもりですが
それでもいつのまにか
ひび割れ?あかぎれができてたりしてて
そこに手の消毒とか
うっかり入り込むと
痛っ!おーっ!ガーン
あかぎれができている事に気が付きます
 
とはいえ、家事をやっていると
バタバタしているので
薬やクリームの効果が出るのを
ジッと待っているわけにもいかず
そんな時にお役立ちのキズパワーパットです
コストコに売ってたな~と思って先日買ってきました
 
 
3箱入りセットで¥1.799でした
 
絆創膏って日常使いしないので
それが高いのか?安いのか?
相場が分からないけど
大雑把に「コストコだから安いだろう」と
迷わず買物カートに投入です てへぺろ

 

で、先日たまたまドラッグストアーに行った時に

同じキズパワーパットが売っていたので

値段を見てみると1箱698円でした

 

 

698✖️3箱計算だと=2.094円

コストコで、売ってる3箱入りは ¥1.799
295円安い❗️
やっぱりコストコお得なんだね~ 爆  笑飛び出すハート

 

ちなみに、キズパワーパットの隣に

もっと安い商品が売ってました

中身がどういう品なのかは分かりませんが

隣同士に並んでたら

やっぱり一目で価格が安い方を

買っちゃうよね

安い方が売れてる感じでした 滝汗

 

 くるくる くるくる くるくる くるくる くるくる くるくる くるくる

 

先日、マグロをソテーしたら

ソテーしたフライパンが

マグロの油臭さが抜けなくて

何度洗っても臭いが取れなくて困って えーあせる

ネットで調べると

重曹を使って、水と重曹を入れて

沸騰させて、冷ませば臭いが取れるとの事

 

宝石赤 魚の臭い取!フライパンは簡単に臭いが取れる!

 

早速、コストコで買ってる

この重曹下矢印で対処して

あんなに悩んだのに

アッサリ臭いが取れて助かりました

アームアンドハンマー ベーキングソーダ(重曹)6.1kg

¥1,698 

100g当り ¥28

 

商品の特徴

内容量:6.1kg

ジップロックタイプで水にも強い外装

掃除、洗濯、脱臭と様々な用途に。

アメリカで170年の歴史があり、

信用のあるベーキングソーダブランド。

掃除、洗濯、脱臭に。

 

 くるくる くるくる くるくる くるくる くるくる くるくる くるくる 

 

先日、ご紹介した

こちら

下矢印

 

 

コストコで売っている

scottのshopタオルのロールなんですが

モップ用のシートが無くなった時に

たまたまこちらのシートを一枚切って

モップの板の挟さむ四隅に突っ込むと

丁度いい大きさで便利だったという話ですが

 

ポメ子はリバースする方では無いのですが

年に1~2回ぐらいリバースしたりします

しかもそういう時って

人間の目から隠れてソファーの下で

こっそりリバースしてたりして

ポメ子の「オエッ、オエッ」と言う声で

リバースしたのに気づきます

 

先日もそのパターンで

またもやこのShopタオルが大活躍でした

 

リバースした固形の状態の物は

トイレットペーパーを分厚く重ねて掴んで撤去して

トイレに流し捨てて

その後、床に洗剤をスプレーして

この下矢印何ちゃってシートとモップで

 

 

ソファーの奥まで拭き掃除をして

そのまま(このシートはトレイに流せないので)

トイレの中の

ポメ子の使用済トイレシートを捨てる

汚物BOXに入れて捨てました

 

このロールがあれば

モップ用のウエットシート

あれ一度、封あけると

乾燥し易いし

わざわざ買わなくてもいいよね ウインクおいで