紅葉がキレイな秋の頃でしたが
公園にクジラとゼブラを見に行きました
こちらです稲城中央公園
橋の両サイドの赤いラインに見えるのは
樹木が紅葉してこの色になっています
この橋のラインの美を生かす為に
カットがキチンとされていて
整備が成されている公園である事を感じます
横から見るとクジラに見えるので
クジラ橋と言われているそうです
稲城市って比較的新しい街なのかな?
この橋も企画的に幅広くて
近辺の街並みの道路も
幅広く整備されいて
気持ちが良い街でした
秋だけど夕方でしたので
ちょっと寒かったな~
公園の中にある立派なトラック競技場
稲城市ってスポーツ盛んな街?
それをアピールしていきたい街というのかな
スポーツに力と予算をかけたい風に感じました
ワンちゃんが集まってるよ何で?
出た~!ワンコ達に人気者の
オヤツおじさんかな?
きっと常連さんのワンコ達なんだろうね
皆、お行儀よく
オヤツが出てくるのを待ってるヨ!
ガーデンエリア
今の時期だから殺風景に感じるけど
きっと春になったら
素敵なガーデンになると思います
そして、こちらの公園に来た目的のもう1つ!
ゼブラコーヒー です
テラス席はワンコOKなので
ポメ子も一緒に
カフェモカ Hot
(Wエスプレッソ+ホットチョコ)
コーヒーとチョコの奥行のある美味しさ
メチャメチャ美味しかったです~
こうしてブログ書いていて
あの味がよみがえってきて
リピート、リピート!
また行きたい
また飲みた~い
グラタン
(カルゾネとジャーマンドッグに
自家製ホワイトソースとモッツァレラチーズを合わせたグラタン)
そして、こちらのグラタン
良い意味で予想に反して
これがまた、極美味しいんですよ~
実はそれほど期待していなかったものが
その予想をはるかに超えて美味しいと
もの凄く嬉しいですよね
どーです!
お皿から流れ落ちそうなチーズこんもり感
チーズ好きにはこれこそ そのもの
ゼブラコーヒーのメニューです
そしてこちらのお店で有名らしい
クロワッサンをテイクアウトで買ってきました
手提げの紙袋に入れられて渡されたので
帰宅するまで知らなかったんですが
このクロワッサンのサイズの何と大きい事よ!
普通のよく使うラインマーカーを置いてみました
横も凄いけど、縦も凄い!
勿論、味も美味しかったです
ゼブラはリピート確定のCafeでした
ワンコと素敵な公園をお散歩した後
美味しいコーヒーとお食事
最高にリラックスした休日を過ごしました