この日、昼間は暑かったので☀️
午後になってから
鴨池公園 にお散歩に行きました
やっとお散歩しても安心な気温になり
張り切って公園内を歩くポメ子
階段の周りには落ち葉が🍂
秋らしく風情がありますね~
広い公園はワンコも
探索心が高まります☺️
今は草ボウボウで入りたくないけど
階段を数段を下がったら
円形の広場になっています
紅葉
がキレイに映える前に

公園整備の方に
雑草を排除して
景観を整えて欲しいですね 

ポメ子のちょっと前をお散歩してる
中型犬のワンコに
目を付けられてるポメ子
元々は、後ろを歩いて来た子だけど
追い抜かされる時に
例によってポメ子がワンワン吠えたので
ポメ子を追い抜かした後も
後ろを振り返りながら
ポメ子を気にしているのが分かりました
ワンコラする子 は
これが怖い
場合によっては
相手のワンコの気性が荒い子だと
飛びかかられて噛みつかれて
振り回されて
死亡してしまう事件もありますからね
この時、相棒も居て
相棒がリードを持って
お散歩していましたが
相手の中型犬の飼い主さんは
お婆さんで、中型犬が
強い力で抵抗したら
おばあさんは引っ張られるでしょう
そんな感じがしたので
私達はこの中型犬の子と距離を開けて
お散歩を進めることにしました
奥へ進んでいくと
こちらが鴨池公園の名前になっている
池が現れます
一部の木々がすでに紅葉していますね
春の桜の木の時のように
リフトアップしてみました
こちらの公園のトイレは明るくて
清潔感がありますね
トイレがキレイな公園って
何か安心します
こちらの鴨池公園は
敷地面積が広いわりに
公園独自の駐車場は無いので
公園入口の前にある駐車場に

周りは住宅地なので
路駐しないようにしましょうね~


