2021の夏
早野のヒマワリがやっと咲きました
(2021年8月撮影)
偶然、たまたまだけど
見に来てた人の車だけど
ヒマワリと赤い車ってよく似合うね
イタリアっぽくって可愛い感じ
ヒマワリの種の種類なのかな?
それとも土の栄養分が
足りなかったのかな?
今年のヒマワリは例年より
花が小振りな感じがしました
その中でも
ポメ子の顔より大きな花の
ヒマワリを探して
写真をパチリ
これから花開く蕾も可愛い
この日も激暑の日で ![]()
写真撮る側の人間も
撮られる側の全身毛皮のポメ子も
暑くて大変でした ![]()
そんな中、ポメ子の笑顔待ち
やっぱり世間は
コロナ禍慣れしちゃってるのかな?
去年のようなコロナ禍による
「ヒマワリ見学最中の密を避けて下さい」の
ソーシャルディスタンス等の
注意勧告の看板は
今年はありませんでした
それでも今は
それまでのコロナより
強靭な感染力になっている
デルタ株に変異してるので
これから見学に行かれる方は
特に、週末は
お気をつけ下さい






