今年、私もいよいよ花粉症デビューなのかな?

それとも花粉以外のアレルギーなのか?

 

鼻水が何ら重力に逆らう事無くたら~っと落ちてきたり

目が異様にかゆくて

目はかゆくても触らないようにしているんですが

それでも痒さからでしょうか?

フッと鏡を見ると白目の部分が

赤く充血しててビックリしたりポーンハッ

 

本当は病院に行くのが適確で一番いいんでしょうけど

面倒くさいというのとコロナ禍だし

最悪じゃないと病院に近寄りたくなというか

結局、売薬を買って済ませちゃいました

 

こういう種類の薬を買うのは初めてで

アレルギーとか花粉症とか

いろんなメーカーから似たような薬を出してて

どれを買えばいいのか悩んじゃいますぼけーもやもや

 

きっと売薬だからどれも大差無いんだろうけど

そうなるとパッケージのインパクトと

箱に書かれてる絵や言葉のキャッチコピー?ウインク

 

悩んだ結果、カプセルの薬と目薬

これ上矢印に決めました

 

通常のポケットティッシュのティッシュって

ペラっペラで何か心もとない感じしませんか?

Boxティッシュより小さくて

ポケットティッシュより大きめの

赤ちゃんのお尻拭きみたいなサイズのティッシュ

あれを大きいバックの時には持ち歩こうと思いました。

そのティッシュを収納する布袋も100均で購入

 

以前は何となくポケットティッシュって

家に溜まっていたものだけど

最近、用も無いのにフラフラ出歩かない事や

ここ数年、街でもティシュシュを配るのを見るのが無いからか

(今はコロナ禍だから配ってても怖いからもらわないけど)

ポケットティッシュすらもお金を出して買うようになりました

これも16パックで100均で購入

大き目バックじゃ無いと

やっぱりポケットティッシュは

今の私には普段以上に必要なので にやりあせる