本来のお正月の時期なら
都内は走っている車が激減するので
首都高が渋滞しないで
名前通りの高速道路として機能するので
渋滞さけて都心にでかける
絶好のチャンス![]()
ですが
今年はコロナ禍で![]()
都心のコロナ感染が増大しているので
都心に出かけるのは
避けたい2021年のお正月です
で、うしすけ も緑豊かな
多摩エリア一択です
コロナ禍になってから
多摩や、またその奥の
今まで知らなかった所への
お出かけ率が
多くなっている我が家です
こんな良い所があったの![]()
と
新鮮な刺激を受けていたりします
うしすけ でランチを食べた後
向いにある 多摩中央公園 に
ノンビリお散歩に行ってきました
ワンコOKのうしすけ&目の前の多摩中央公園って
ワンコ連れには最高のセットですネ ![]()
![]()
![]()
美味しいものを食べた後は
お散歩
お散歩 ![]()
公園の入口
奥行が有ってノンビリできそうな公園ですね
中に入ると
あれれ?
意外に人が居るよ
左手に見晴らしの良い風景が広がります
子供が居るからでしょうか?
池から離れた右手奥にある芝生広場には
ファミリー達が沢山居ました ![]()
この芝生広場の面積にしては
人が集まってるわー
今年はコロナ禍のせいで ![]()
![]()
![]()
遠出できない家族連れが
公園に繰り出してるって感じですね
池の後方には うしすけ が入っている
ココリアのビルが見えます
ポメ子はいろいろな公園で
池を見るのや近づくのは慣れているので
いつものように池の前で写真を撮ろうと誘導すると
凄い抵抗力 ![]()
![]()
今更、何で池に近づくのを拒否るのか?
今まで見た事の無いぐらいの凄い抵抗力で
この池に近づくのを踏ん張って拒否してました ![]()
動物的直観で
ここに魔物でも住んでるとか?![]()
![]()
オヤツを目の前にして
何とか池に接近してきました 








