夏だから暑いのは当たり前なんですが
何だか毎年、夏の高温のレベルが
どんどん記録的に更新して行ってる気がします
ミニトマトなのにパワーを感じます
去年の夏は確かに猛暑でしたが
それでも遅い時間になると
ワンコとお散歩に行けるぐらいではあったのですが
今年は梅雨明けてからというもの
いきなり記録的猛暑の日々で
テラスで作業してたら
何かセミの鳴き声がウルサイほど大ボリュームだと思ったら
何と!翌日、前のローズマリーの木に
2匹分のセミの抜け殻がくっついたのを発見!
「遅い時間にお散歩に行こうネ~」も通用しない
夜の8時になってでさえ
外の気温はムッと暑いまま
アスファルトは輻射熱を含んだままだし
皆さん夕方のワンちゃん散歩はどうしてるんだろう?
ワンコは全身毛皮ちゃん
しかも私達人間より地面に近い所を歩いてる
なのでお散歩から帰ると
ワンコもヘロヘロに舌を出して超暑そうで
無駄に体力を消耗してるという感じです
こんな暑くても今日も元気な子豚ちゃん
JAのお花売り場で買った元気の良いアメリカンブルー
これじゃ夜の散歩は秋になるまでお休み?!
そんな気配の2020年の夏ですね
庭ではエネルギッシュな夏恒例の賑わいです
レモンの木に必死にぶら下がってたのは
仮面ライダーみたいなトンボです
トンボって秋じゃなかったっけ
最近は、夏に出てくるようになったのかな?