凄い!
ケンミンショーで初めて
その土地の事情を知る事が有るけど、、、
関東圏で桃といえばフルーツ県の山梨だけど
山梨の人は桃は固いうちに食べるのが普通。
出荷されて柔らかくなった桃を食べるのは
山梨以外の土地での事、、、
というのもケンミンショーで初めて知りました

山形のサクランボ事情
山形の人は「サクランボは買わずにもらう物」って
本当だったんだ!

なんて素晴らしい〜

私はアメリカ産の何とかチェリーの類は
美味しいと思えないので食べないし
サクランボと言えばやっぱり国産の佐藤錦だけど
こっちで買うと一握りで500円近くとかって
全く庶民的では無いお値段なので

「もらうのが、送られるのが普通」という
山形のサクランボ事情が羨ましい~!

サクランボのナンバープレートも可愛いネ!