先日、出掛け際にバタバタしていて
ついマスクを忘れたけど
家に戻らなくても
最近は目的地に行く途中で
マスクが店頭で普通に買えるから
本当に助かる〜 



コロナ旋風で
当たり前が、当たり前じゃ無くなって 

普通に買えなくなったマスクを
皆、並んで買ったりしてたのが
わずか数か月前の事なのに
もう随分、前の事のように感じてしまう
気が付けば7月半ば過ぎ、、、



2020年が始まりコロナ禍に人々は振り回され
アッという前に
もう1年の半分が過ぎてしまったんですね
月日が断つのが早いな~
こんな感じで早くワクチンと治療薬、できて欲しいです。
ところで、ティナが居なくなってしまって
心にポッカリ穴が空いて
空虚な日々に身を任せて過ごしていた時
ガーデニングのお花を増やす為に
お花以外にもガーデニング用品が売っている
大き目なお花屋さんに
久々に行ったんですが
そこで偶然、この子
に出会いました

一目見てクスッとする可愛らしさに魅了されました
(右足は上に登ろうとして、ちゃんと鉢に足を掛けてるんですヨ
)

でも、衝動買いはダメだよね、と思って
お花を探すのに店内をグルっと一回りしたのですが
「やっぱり欲しい!やっぱり買いたい!」
その気持ちが揺らがなかったので
この子豚ちゃんは、めでたく家の子になりました。
ティナの笑顔のトレードマークの
ヒマワリの花の鉢の上に登ろうと
必死に足をかけてる子豚ちゃん 



普段はそんなに
しょっちゅう行くお店じゃ無いのに
(年に片手の回数ぐらい)
偶然行って
この子に出会えたのも
あの日から、あんまりにも無気力で
心ここにあらずで
日々生きてる私を空から見て
この子豚ちゃんに会わせてくれたのは
ティナのお陰かな 

見慣れるまでテラスを除くと
この子がこうして居るので
自分で買ったの忘れて
「ハッ!!えっ!?なにっ?」
と驚いたものでしたが
今じゃ、そこに居るのが当たり前になりました。
こうしてこの子も
我が家に”ウチの子”として
馴染んで行くんだな、と思います
