考えてみれば医療の科で
放射線を必要としない科は
わずかであろう
 
今の時期、エレベーターのあの狭い密室も避ける為
遠回りでも面倒でも
あえて空間が解放されているエスカレーターを使う私にとって
レントゲン室は恐怖の狭い密室空間であり
又、機材はウイルスが付着しやすい素材のものばかりで
これまた恐怖の密室 !!
 
一般的には嫌がられる事が多いMRIだが
私は個人的には全然平気で
MRIの最中のドーンドーン!という大きな音すらも
むしろアレがリズム音になって
寝てしまいたい衝動にかられるが ぼけー
そこで本気寝しまうと無意識に動いてしまうので
MRIの最中、寝ないように
起きてる努力するのがむしろ辛いぐらい アセアセあせる
 
だけどウイルス関係となれば話は別、、、
考えてみればMRIやCTも
放射線室と同等の密室の個室だ。
 
病院の中でリスクと向き合い仕事をしている
医療スタッフの方達、本当にご苦労様です。
プロだから素人に心配されることじゃないだろうけど
ウイルス感染には本当に気を付けてお仕事されて下さい。

処方箋の薬💊が出来るのを待っていたら

ドラッグストアの回りを一廻りお散歩してたポメ子が
「そこで何してるの?」と言いたげな顔して
外からこちらを覗いてた ビックリマーク
サプライズで可愛すぎた 照れラブラブ
 
クリップ 放射線技師や市民病院研修医ら9人感染(横浜市) 病院
新型コロナウイルスの感染拡大を巡り、横浜市は2日、
感染症指定医療機関・市立市民病院(同市保土ケ谷区)の
研修医や、市内の医療機関に勤務する放射線技師ら、
市内に住む20~60代の男女9人の感染が新たに確認された、と発表した。
1日当たりの市内在住の感染確認者数では最多。