他の植物や花達は

あれやこれやと

手を掛けられているのに

それに比べたらずっと放置してても
それなりに成長(?)してくれている
有難い多肉植物
 
 
でも、たまにジックリ見てみると
想定外の凄い事になってたりする
 
例えば上の植物は花の中に
長い綱みたいに一本、絡み合ったものが
花の中心からニュッと出ていたり 滝汗
花の一番外側の花弁を触ってみたら
何とも言えないプニョプニョ感で ぼけー
あ!これは切った方がいいやつ? 笑い泣き
という気配を感じたりびっくり
 
 

一方、以前ダイソーで買ってみたバジルの種

種は2袋で100円でした
 
それをまだ寒さ厳しい1月に
暇だから、、、という理由で
鉢に種を蒔いてみたのでした
そのバジルが最近、可愛い新芽みたいなのが出てきて
おおおっ~ビックリマーク100均でもやるじゃん!おーっ!アップ
と、気をよくして
もう一袋の大葉の種を植えてみようと思います
 
芽が出てきました〜❗️
 
バジルで、良いんだよね❓
ただの雑草に育ってたら
笑ってやって下さい😅💦