晩御飯作るの面倒で

家飲みする事にしました~

(作るのはおツマミだけ、という事ですね~ ウシシ音符

 

 

 

じゃがいもをステック状に切って

(これ上矢印冷凍のポテトステックでもOKです)

コンビーフと炒めて

トロけるモッツァレラチーズをONしたもの

ブラックペッパーを多めに最後振りかけると美味しいです

 

コストコの冷凍アボカト

冷凍コーナーに売ってるいつでも簡単に使える便利なアボカト

1パックに2小袋入っています

食べる間際にレンジで解凍して

レモン汁をドバッとかけていただきます

 

最近、こういう素材のまま料理がお気に入りだったりします

ジャガイモも十字を入れて

蒸かして

食べる前に塩とバターを十字の切り目に落すだけ等

バタじゃが大好き ほっこり音譜

免疫力アップにも良いようです

 

そんな風に素朴な味わいを楽しんでいます

今ピン!と食べたいと思ったのは

自然薯!爆  笑

 
 
 

台湾の屋台で売っているという台湾のお餅?

台湾行った事無いので夜市の屋台は知らないのですが

業務スーパーの冷凍食品売り場で売ってて

玉ねぎ味との事で

興味津々と、美味しそうで買ってみました

何か具を巻いて食べても良いだろうし

私はこれが炭水化物代わりだったので

ポン酢を付けて摘まみながら飲んでいました

 
小松菜と絹厚揚げの含め煮
まともに料理したのコレだけかな びっくり
お醤油とお砂糖と出汁で含め煮にして
最後にごま油をたらしました
これは白米のお惣菜にも美味しいですヨ~ 爆笑チョキ
 
いつもはハイボールが定番お気に入りなんですが
今回ドリンクは
溜まった赤ワインを消費したかったので
カクテル風に飲んでみました
 
 
業務スーパーの炭酸と
スーパーか?コンビニで買った赤ワインのミニボトル
溜まった赤ワイン赤ワインはレギュラーの大きさで
コルク栓のものですが
コルク開けるの面倒で
今回は純粋にワインを味わうというよりも
カクテル風である事だしと、コレアップにしてみました
 
それとトロピカーナのジュース
「さくらんぼ香るリンゴブレンド」です
ワインもジュースも基本
私は甘ったるいのは苦手なので
さっぱり風味です
 
これを業務スーパーの炭酸で合わせると
超、超、超美味しかったです~ おーっ!キラキラ
トロピカーナのこのジュースも
是非ストックしておこう~!リピ有りだわビックリマーク
と思った美味しさ ラブラブ!
 
気分を変えて
ワインをアレンジして飲みたい時は
簡単&美味しいので、是非お勧めです 音譜