前から有るのは知っていたものの
今回初めて利用してみる事になった
ホームセンターカインズのドッグランです
カインズ店内、レジ近くのサービスカウンターで
ドッグランの受付をします
初めての場合は狂犬病予防とワクチンの証明書が必要です
そして受付を済んだら飼い主が首から下げるカード札をもらい
店内のエスカレーターで2Fの
駐車場まで上がりま~す
この時、飼い主さんが二人居たら
一人は1Fカウンターで受付をして
一人はワンコを車に乗せたまま
2Fの駐車場に車を停めると便利です
カインズのお隣はコストコ なのです
エスカレーターを登ったら右手の突き当りがDogランになります
ドッグラン入口には注意事項が
この写真でお分かりのように
想像していたのよりドッグランの敷地が広く
一眼 を持っていたのですが
この広さなら望遠レンズ を付けた方が
ワンコが鮮明に写るネ! というぐらいの広さなのです
Dogランに入場してすぐ右手には、遊戯道具が3つ揃っています
この遊具エリアは屋根が付いているので
雨の日や真夏の陽ざし が暑い日でも
遊べる場所だと思います
一方、正面のエリアは屋根無しでお天気の良い日には
気持ちのよい広さと空間が取られていますし
ワンコの水飲み場もあります
Dogランで広さは確保していても
真夏の強い陽差し避けが厳しい所が多々ありますが
その点、こちらは屋根があるので利点ですね
駐車場フロアーの隅にあるので
換気も悪くないし風通し も良いと思います
こちらのドッグランで遊ばせて
その後、隣のコストコで買物をして帰りました
私が買物に行き
相棒がワンコと一緒に車 の中でお留守番です
ワンコも体を動かして運動した後なので
静かにお留守番しています
ちなみに運動してワンコも人間も休憩したい時は
カインズの1Fにカフェ が有り
外にテラス席があるので
そこでワンちゃん達 とくつろげますヨ~