術後2日目の午後、散歩に行った時でした
エリカラを着けたまま散歩
に行ったので
散歩の途中、道路で臭いを嗅ごうとしても
ポメ子の鼻より先に
エリザベスカラーの周囲がアスファルトに当たり
その度に「ガザッ」![]()
という音がするのでした
その音が嫌らしく3回目で臭いを嗅ぐのを止めてました ![]()
そっか、やっぱりいつもと違うと何かと不便だよね ![]()
考えてみればエリカラって術後の傷跡に
ダメージを与えない為の防御策の一つ・・・
でも、ポメ子
はダメージを与えるような様子では無いし
術後に殺菌のガーゼをしているわけでも無いので
傷跡が隠れるようにすればいいんだ!と思い
とりあえず家に今、有るもので何か代理人になるものは、、、と考え
私のネックウォーマーを使ってみました ![]()
そうそう、ハラマキ代わりにコレです
こんな感じで傷口は隠れるので
とりあえずこれで良し!
抜糸まで2週間なので
後でちゃんとしたハラマキ買ってきましょう~ ![]()
すると、やはりエリカラより
寝ている時も楽そうなので正解でした![]()
あと、退院した時に術後のケアーのお薬を2種類もらいました
一回の量は微量なんですが
フードにかけても確実に摂取できるか分らないので
(ポメ子はフードは食べて薬を残してしまう癖があるので
)
フードに手作りスープを少々トッピングして
薬が摂り残しなく飲めるようにしました
スープは大根
を小さく切って
鰹節を鍋に入れて大根を柔らかくなるまで煮て
同じ鍋に同時にカボチャ
の皮を剥いてスライスしたものを入れ
カボチャが柔らかくなったら取り出して
ミキサーでカボチャペーストにして
保存容器に入れておきます
大根の鰹節スープは
氷の製氷器に流しいれて冷凍庫に入れてキューブにして
使う度にキューブを取り出し
レンチンして溶かしてそこにカボチャペースを混ぜ入れ
合体させると大根の鰹節スープとカボチャペーストの甘い味
その上から冷凍しておいたパセリを食べさせる前に
レンチンでパラパラに乾燥させて振り掛けます
ご飯の度に駆け寄ってきて
毎回、夢中で完食です![]()
![]()





