実験開始☆ | NDFA aquarium BLOG

NDFA aquarium BLOG

レッドビーやらコリやらレイアウトやら・・・

手に入れた素材の話は、流木の構造が決まらないので、キューブの薬剤投入の話を(;´▽`A``


まず、グリーンゲインは60種類ものミネラルを含んでいて、水槽立ち上げ初期や新芽の展開を

促進させるらしいのですが、


色が・・・


ドス黒い!!


です。

こんな大きな文字で表すほどではないかもしれないですが・・・(笑)


とりあえず、規定量垂らしてみたら



ぶれてますが、写真左上の黒っぽいモヤモヤ・・・


これがグリーンゲインですΣ(・ω・ノ)ノ!

しかも、この時点では1滴しか垂らしていません(x_x;)


良薬口に苦し


ってやつですかねぇ~(´□`。)


なんか、こいつは効きそうだ~(*^▽^*)


そして、グリーンブライティスペシャルシェイドは、

普通の透明の液体でした(;´▽`A``


どちらも、添加しすぎるとコケを育成してしまうので気をつけないといけませんねぇ~(・・。)ゞ


あとは、ボルビディスが目に見える成長をしてくれる事を祈りま~す(。-人-。)