2021/6/13 朝日記 リオ五輪の閉会式が今の暗示だったのか? | 愛のはしご酒 と 大人の部活

愛のはしご酒 と 大人の部活

米沢のいろんなこと。。。 そして大人になっても学びは忘れずにいたい。
そんなこんなについて、ちょっとずつ書いています。

例年より早く梅雨入りしたはずなのに
思っているほど雨が降らない伊万里。
今日明日と曇り晴れの予報。


 
こういう空模様が微妙なんだよなぁ。。。
雨なら諦めもつくけど、晴れていない
荒れていないけど霞んで見える。
梅雨の日は心も曇りがちです。
 
そう言えば。。。
雨でふと思ったけど。。。
2016年のリオ五輪の閉会式で
小池都知事が次回開催地の五輪旗を受取る際


  
大雨の中、お見事な着物姿で
オリンピック旗を受け取る光景は
今回の東京オリンピック開催への
暗示だったのだろうか?
なんだかそんなことを思いついた朝です。
 
今朝の体温は36.0℃。
スマートウォッチは36.2℃


 
昨日はリハビリを兼ねて打ちっぱなしへ
無理しないように軽く打ってきたけど
なんか元の下手くそに逆戻り。
 
しばらく体を動かしていなかったから
筋肉痛も出てくるし。。。
何もかもイチから出直しという感じがします。


 
さて自分にとっては体だけが資本。
健康第一で上手く使っていかなくっちゃ。
少しずつリハビリするしかないもんね。
今日も焦らずがんばっぺぇ(^^)/Have a nice day!