3/12 朝日記 | 愛のはしご酒 と 大人の部活

愛のはしご酒 と 大人の部活

米沢のいろんなこと。。。 そして大人になっても学びは忘れずにいたい。
そんなこんなについて、ちょっとずつ書いています。

引越しは昨日でほぼ終了。
部屋の間取りが変わったので
この際、模様替えも含めてやろう。
なんて考えてしまったのが悪かった。
それでにっちもさっちも進まない。


  
なので昨日は佐賀の部屋と同じ配置にしたら
スムーズに終わりました。
まずは原状復帰。その後に改善。
やっぱ基本はそこか。。。
というところでした。


 
先日とあるお店で気になる貼り物を発見
「つもりちがい十ヶ条」
 高いつもりで低いのが教養
 低いつもりで高いのが気位
 深いつもりで浅いのが知恵
 浅いつもりで深いのが欲望
 厚いつもりで薄いのが人情
 薄いつもりで厚いのが面皮
 強いつもりで弱いのが根性
 弱いつもりで強いのが自我
 多いつもりで少ないのが分別
 少ないつもりで多いのが無駄
これ自分にもよく当てはまるなぁ。。。
「つもり」でいるんだよねぇ。


 
さて写真は佐賀の麦畑。
米沢はまだ雪の中ですが
佐賀の田んぼは青々としています。
麦は踏まれて強く育つ
今日から自分の「つもり」に気をつけて
踏まれても強く育つように
伊万里で仕事がんばっぺぇ(^^)/Have a nice day!