NDA夏の演技発表会「夏祭り」に、
沢山のご参加・ご出演
ありがとうございました。
お陰様で無事盛会に
会を終える事ができました。
初めての試みラインダンスのリハ。
↓
ピタッと息が合い、見応えありましたね。
このような時期ですので皆様には常時、
マスク或いはフェイスガード着用を
お願いしての進行となりました。
↓
一昭先生のご挨拶
一昭先生の挨拶もマスク、
司会の河村さんもマスクです。
ところで、
後ろの楽器、気になりません?
こちらの4名
「石垣篤友カルテット」
にお越しいただきました。
今回はお客様同士の接触を避けるため、
ダンスタイムを無くしました。
代わりに何かないか模索して、
彼らにジャズ演奏をお願いしたのです。
メンバーはそれぞれに
アメリカ留学中に
個別にジャズを勉強していて、
4人の顔合わせは今朝が初でしたが、
朝のリハの音合わせからすでに息も合い、
スイング感が心地良かった。
いい音楽は、逆に踊りたくなりますね。
さすがプロです。
そしてもう一つ、
オリジナルジュエリー・ハンドバッグのお店
「居東屋」さんのご協力で
ジュエリーファッションショーも開催。
既に日本では手に入らないような
技術の詰まったネックレスや、
規格外に大粒の真珠などを散りばめたもの、
を踊りに合わせて御覧いただきました。
和子先生だけ、写真を撮りそびれました。
アルバムが出来上がるのをお待ち下さい。
居東屋さんは今後、宝石類の
レンタル展開などを考えているとの事で、
今回クラスのネックレスや商品も
気軽に身に着けられるように
なるかもしれません。
パーティーや結婚式に合わせて、
ジュエリーアクセサリーが付けたいけど、
たまのことなので購入までは、
って思いますよね?
そう言う場合にも絶対お薦めです。
興味のある方はこちらへ↓
もちろん、
通常のミックスデモンストレーション
ミニデモンストレーション
ソロデモンストレーション、
スタッフによるウェルカムショー、
賛助下さる芦沢先生も含めた
プロショータイム
と、通常の演目もお楽しみ頂きました。
コロナの影響が拭えない期間のため、
通常とは異なる形式や制約の中で、
皆様には多大な御協力を頂き
無事「夏祭り」を
開催することができました。
皆様方におかれましては、
会の方針を良くご理解頂き、
快く御協力頂きましたこと、
誠にありがとうございました。
夏祭りの舞台裏も
近日公開いたします☆
お楽しみに
