またまた登場の私です!
ダンス勉強の為にイギリスへ来ている訳ですが、
なかなかダンスらしい写真が載せれて
いなくて、ごめんなさい。
レッスン中の写真は、なんせ自分達が
受けているものですから撮れないし、
難しいですね、、、。
しかしながら、どんな所でダンスのレッスンを
受けているのか、少しでもご紹介出来ればと
思いまーす


イギリスでは、それぞれの先生が自分のスタジオで
教えるというよりは、何人かの先生が集まって
一つのスタジオで教える、というスタイルが
多いように思います。
前回の留学の時に、憲昭先生がブログで紹介していた
スターライトというレッスン場も、
そんなスタジオの一つです。
でも皆がそうという訳ではなくて、
自分のスタジオを持っていて、そこで
教えて下さる先生もいらっしゃいます。
そういう場合、ちょっと離れているので
軽く遠出をする気分で出かけます!
今日、行ってきたのはリンジー・ヒリア女史の
レッスン場です。
ここではリンジー先生はもちろん、
元世界チャンピオンのクリストファー・ホーキンス
ご夫妻がレッスンをしています。
クリス先生はスーパーインテリジェントで
日本語はぺらぺらで、その他にもイタリア語、
ロシア語、中国語も操れるようです(゚д゚)!
そしてとてもとても熱心に教えてくれます。
朝一番のレッスンだったのですが、
身体を使ってバンバン教えてくれ、
一日もつのかしら、、、?と、こちらが
心配になるほどです。
レッスンが終わる頃には、頭と身体を使い切り
ヘトヘトになってしまいます。
そんなレッスンを、先生方は一日続けるのだから
その超タフさには驚愕です


そんな凄まじいレッスンが繰り広げられる
このリンジー先生のスタジオは、とーっても
素敵な森の中?にあります。
自宅も同じ敷地内にあるのですが、家までの小道は
プライベートロードで、豪華なお屋敷がドンドンと
並ぶ一角にあるのです。
ジャジャン


プライベートロードです!

家への入り口はこんな感じ。
木が高すぎて写りきりません。
奥に見えるのがリンジー先生のご自宅です。

そしてさらにその奥の、ログハウス調の建物がレッスン場です!
私の後ろの車はクリス先生の愛車。
ついレッスン、練習に夢中でこーんな素敵な場所を
素通りしてしまうのですが、写真を撮ってみると
改めて自然の豊かさに心が癒やされますね。
寒いけど、大好きなスタジオです


ダンス勉強の為にイギリスへ来ている訳ですが、
なかなかダンスらしい写真が載せれて
いなくて、ごめんなさい。
レッスン中の写真は、なんせ自分達が
受けているものですから撮れないし、
難しいですね、、、。
しかしながら、どんな所でダンスのレッスンを
受けているのか、少しでもご紹介出来ればと
思いまーす



イギリスでは、それぞれの先生が自分のスタジオで
教えるというよりは、何人かの先生が集まって
一つのスタジオで教える、というスタイルが
多いように思います。
前回の留学の時に、憲昭先生がブログで紹介していた
スターライトというレッスン場も、
そんなスタジオの一つです。
でも皆がそうという訳ではなくて、
自分のスタジオを持っていて、そこで
教えて下さる先生もいらっしゃいます。
そういう場合、ちょっと離れているので
軽く遠出をする気分で出かけます!
今日、行ってきたのはリンジー・ヒリア女史の
レッスン場です。
ここではリンジー先生はもちろん、
元世界チャンピオンのクリストファー・ホーキンス
ご夫妻がレッスンをしています。
クリス先生はスーパーインテリジェントで
日本語はぺらぺらで、その他にもイタリア語、
ロシア語、中国語も操れるようです(゚д゚)!
そしてとてもとても熱心に教えてくれます。
朝一番のレッスンだったのですが、
身体を使ってバンバン教えてくれ、
一日もつのかしら、、、?と、こちらが
心配になるほどです。
レッスンが終わる頃には、頭と身体を使い切り
ヘトヘトになってしまいます。
そんなレッスンを、先生方は一日続けるのだから
その超タフさには驚愕です



そんな凄まじいレッスンが繰り広げられる
このリンジー先生のスタジオは、とーっても
素敵な森の中?にあります。
自宅も同じ敷地内にあるのですが、家までの小道は
プライベートロードで、豪華なお屋敷がドンドンと
並ぶ一角にあるのです。
ジャジャン



プライベートロードです!

家への入り口はこんな感じ。
木が高すぎて写りきりません。
奥に見えるのがリンジー先生のご自宅です。

そしてさらにその奥の、ログハウス調の建物がレッスン場です!
私の後ろの車はクリス先生の愛車。
ついレッスン、練習に夢中でこーんな素敵な場所を
素通りしてしまうのですが、写真を撮ってみると
改めて自然の豊かさに心が癒やされますね。
寒いけど、大好きなスタジオです


