皆さんこんにちは、松岡憲昭です。

留学も日程的には折り返し地点を過ぎました。
お陰様で日々、練習にレッスンにと
充実した毎日を過ごさせて頂いてます。
↓こちらは僕らが時々レッスンを受けに行く、ロンドンから少し離れた教室

なんと、リンジー・ヒリア先生の自宅でもあります。
クリストファー・ホーキンス先生にもここで教えてもらいます。
レッスンは数日前にいったん終了し、
ここ2、3日は自分たちの練習に専念しています。
ただいま朝の9時過ぎです。
今日から僕らはロンドンを離れ、
試合会場があるブラックプールに移動します。
今日は僕らが出場するブラックプール競技会のお話を少し。
ブラックプールはロンドンから北北西方向に
車で5時間ほど走った場所にあり(遠い)、
海沿いの避暑地、になるでしょうか。
ここで毎年、実に一週間に渡って(長い、、!)
開催されるのが全英選手権『Blackpool Dance Festival』と言う競技会です。
世界中からプロもアマチュアも、ユースからシニアまで、
エライ数のダンサーが集結し、それぞれのセクションで競い合う、
事実上の世界一を決定する試合と言えるでしょう。
会場はWinter Gardenと言う有名な講堂で、
フロアは名古屋市公会堂の長い面を
二つ繋げたくらいの(広いんです)横長になっています。
僕らは来週の月曜日にプロフェッショナル•スタンダード•ライジングスター戦、
最終日の金曜日にプロフェッショナル•スタンダード•オープン戦に出場します。
早めに入って現地で調整です。
調子はまずまず、当日ベストパフォーマンスが出来るよう、練習に励みます。
来週の月曜あたりに、「あ、踊ってるな」と思い出してもらえると嬉しいです。
留学も後半に差し掛かりましたが、
自分たちの踊りを高めようと試行錯誤の日々です。
皆様に、変化をお見せできるよう頑張ります。
これからも、応援、よろしくお願いします。

留学も日程的には折り返し地点を過ぎました。
お陰様で日々、練習にレッスンにと
充実した毎日を過ごさせて頂いてます。
↓こちらは僕らが時々レッスンを受けに行く、ロンドンから少し離れた教室

なんと、リンジー・ヒリア先生の自宅でもあります。
クリストファー・ホーキンス先生にもここで教えてもらいます。
レッスンは数日前にいったん終了し、
ここ2、3日は自分たちの練習に専念しています。
ただいま朝の9時過ぎです。
今日から僕らはロンドンを離れ、
試合会場があるブラックプールに移動します。
今日は僕らが出場するブラックプール競技会のお話を少し。
ブラックプールはロンドンから北北西方向に
車で5時間ほど走った場所にあり(遠い)、
海沿いの避暑地、になるでしょうか。
ここで毎年、実に一週間に渡って(長い、、!)
開催されるのが全英選手権『Blackpool Dance Festival』と言う競技会です。
世界中からプロもアマチュアも、ユースからシニアまで、
エライ数のダンサーが集結し、それぞれのセクションで競い合う、
事実上の世界一を決定する試合と言えるでしょう。
会場はWinter Gardenと言う有名な講堂で、
フロアは名古屋市公会堂の長い面を
二つ繋げたくらいの(広いんです)横長になっています。
僕らは来週の月曜日にプロフェッショナル•スタンダード•ライジングスター戦、
最終日の金曜日にプロフェッショナル•スタンダード•オープン戦に出場します。
早めに入って現地で調整です。
調子はまずまず、当日ベストパフォーマンスが出来るよう、練習に励みます。
来週の月曜あたりに、「あ、踊ってるな」と思い出してもらえると嬉しいです。
留学も後半に差し掛かりましたが、
自分たちの踊りを高めようと試行錯誤の日々です。
皆様に、変化をお見せできるよう頑張ります。
これからも、応援、よろしくお願いします。