撮り鉄報告ー新鶴PF巡り+カラシ扉返却回送 | Noboの遊楽帳

Noboの遊楽帳

私の趣味である切手収集や鉄道写真、そして旅行記など気ままに紹介しています

  昔は81巡りや510さん巡り、更に金太巡りを良くしましたが、今日はダイヤ改正前の

 

  最後の月曜日なので新鶴所属のPF巡りをしてみました。早朝の与野駅で4072レから

 

  夕方の本町で4073レまで終日PFをメインで撮りまくり、計画通り全て撮れ大満足の

 

  撮り鉄日和となりました。

 

  4072レ  EF65-2087号機牽引               与野駅にて

  こんな早い時間に与野駅で撮ったのは初めて

  8877レ  EF65-2074号機牽引

  4072レとは僅か4分差 然も3070レに被られケトも到着しヒヤヒヤ

  同  上                        大宮駅にて

  大宮操で30分程停車するのでお代わり

  1091レ  EF65-2070号機牽引              南流山駅にて

  4097レ  EF65-2070号機牽引              吉川美南駅にて  

  8685レ  EF65-2084号機牽引          東川口駅にて

  8582レ  EF65-2080号機牽引+EF65-2127号機ムド

  カラシ扉を撮る為 被られる心配のない東川口駅に来ました

  隅田川から新鶴へ返却回送 明日は涙雨確定

  89レ  EF65-2088号機牽引               吉川駅にて

  2088号機は昨年の2/8以来 今年初撮り 2/2高崎疎開から8764レで新鶴へ返却

  月曜日のみPF代走  最後にやっと撮れ 撮りに来て大正解

  8876レ  EF65-2074号機牽引           東川口駅にて

  4073レ  EF65-2087号機牽引           府中本町駅にて

  今日の日の入り時刻は17時45分と 楽に撮れる季節となりました

  計画通りに全て撮れ達成感を十分味わう事が出来ました  これにて終了

 

 

  あなたの一番大切な人は?

  ▼本日限定!ブログスタンプ

  あなたもスタンプをGETしよう