今日は月一の健診で外出したので、6月16日に豊島園の跡地にワーナーブラザース
スタジオツアー東京メイキングオブハリーポッターの開園に伴い西武豊島線で運用
されているハリポタ電車とリニューアルされた西武池袋駅と豊島園駅に行って来ました。
朝8時まで西武池袋線運用情報を検索しても情報なしと表示され、運用されているのか
少々不安でしたが駄目元で行き、池袋駅で姿が確認出来た時はホッとしました。
西武池袋駅 1・2番線ホーム
イギリスロンドンのキングスクロス駅を模し壁面をレンガ調に駅名表示はネイビーで
随所に魔法使いやフクロウのイラストを施しています
ワーナーブラザース社よりリニューアルを記念しキングスクロス駅と同じ時計が寄贈され
針はグルグル逆回転しているので何時だかは全く分かりません
20052F スタジオツアー東京エクスプレス
2070F 西武鉄道創立110周年記念トレインも今日は豊島線に入っていました
20052F 江古田駅で離合
20052F 練馬駅にて
ここから豊島園駅まで乗車
車内は勿論ハリーポッター一色
豊島園駅 オグワーツ魔法学校最寄りのホグズミート駅のイメージで赤基調
かつて豊島園で活躍していたSLを空飛ぶ魔法列車として展示
電話ボックスやベンチ、時計もイギリス風
6/16の開園日はさぞ混雑する事でしょう
豊島園新駅舎 駅舎上部にはLEDビジョンが設置されアニメが放映されます
映画に登場する「守護霊パトローナス」から牡鹿と雌鹿が設置されています
2070F 豊島園駅発車待ち
20052F 豊島園駅到着
豊島園駅停車中の20052F 練7号踏切より
20052F 練6号踏切通過
豊島園駅から練馬駅まで歩きました
練馬ー豊島園間 2070F
もうアジサイが綺麗に咲いています 梅雨入りも間近
東急5822F 石神井公園駅にて
練馬駅から乗車 西武なのに東急の電車に乗車するとは
みなとみらい線元町中華街から石神井公園まて乗り入れてました
今日はこれにて終了
百人一首やったことある? 中学の頃やった様な気が?
▼本日限定!ブログスタンプ