撮り鉄報告ー久留里キハE130系出場他 | Noboの遊楽帳

Noboの遊楽帳

私の趣味である切手収集や鉄道写真、そして旅行記など気ままに紹介しています

  与野駅で宇都宮配給など3時間程滞在しカモレを撮った後、久留里線のキハE130系

 

  郡山出場があるので久喜駅迄撮りに行きました。栗橋駅で20分近く停車するので

 

  栗橋駅で撮る人が多い為か久喜駅では殆ど撮る人はいませんでした。

 

  8586レ  EF210-329号機牽引     久喜駅にて

  8685レ  EF65-2068号機牽引

  上りホームから撮ろうとしたら鉄友も来られ上りだと電車に被られると

  アドバイスしてくれました  流石熟知している大ベテランは違います

  4091レ  EF210-10号機牽引

  10号機は昨年の9月以来 今年初撮り

  8072レ  EH500-76号機牽引

  4093レ  EF66-126号機牽引

  配8144レ  EF81-134号機牽引+キハE130-109

  3月17日に入場を撮った時と全く同じ牽引機

      4093レとは約1分差しか無く貨車は長いしちょっとハラハラ

  ホームの栗橋よりにいたら貨車がまだ通過中で後ろ姿は撮れなかったかも

  配8144レ EF81-134号機牽引         大宮駅にて

  後続車で大宮駅で乗り換える為降車したら 3番線にまだ停車しており

  駅員も数人出て来て大変な騒ぎ

  8876レ  EF65-2087号機牽引

  乗車して来た電車が発車した後8876レ通過と鉄友よりアドバイスが有り撮りました

  自分が撮るだけでなく他人迄気遣いわざわざメールをくれる鉄友に感謝です

  これにて 撮り鉄終了 

 

  好きな喫茶店の料理といえば?

  ▼本日限定!ブログスタンプ

  あなたもスタンプをGETしよう