大学病院から 着信あり!!


明日 診察の日だから  

もしかして!!!

もしかして!!!

先生コロナ???


「先程電話もらった〇〇です」

「あ! 担当医の〇〇です」

(あれ? コロナじゃないじゃん)


「コロナ多いじゃん 電話診察でもいいよ」

(え? 明日午後休みで行く気満々なんだけど)

「薬は郵送で1000円かかるけど」


「あっ そう言えば 7月中旬にコロナになっちゃったんですよね」


「え? そうなの?? なら大丈夫か!!」

「しかも 1回家に帰るんだよね」


「え? 3ヶ月に1回なのに よく覚えてるんですね。   もしかしてみんなに電話してるんですか??」


「いやいや 安定して 注射が必要ない人にね」

「なら  明日 来院ね   明日よろしく!!」



前日の夜の今じゃなくて

もうちょっと早く言ってくれれば  電話診察にしたのに。。。。



ちなみに 女性の准教授なのに フレンドリーです(笑)



でも次回の11月の診察は 電話診察でお願いしたいです!!   




でも 電話診察って

血液検査もレントゲンも心電図もいらないってことだよね?????


お金ばどうやって払うのかな???