【本草を知ろう】ワンポイント韓方!五味子の効能について | キムソヒョン韓方クリニック公式ブログ

キムソヒョン韓方クリニック公式ブログ

ソウルのカロスキルにある韓方クリニック。
3代に渡り医師を家業とする院長の日常、
健康、ビューティ、薬草専門家による韓方茶など、
健康や美容に関する情報を韓国からお届けします。

アンニョンハセヨビックリマーク

キムソヒョン韓方クリニックですニコ

 

今日は五味子の効能について、

ピンポイントでお伝えします

 

韓国語で”オミジャ”(오미자)と呼ばれる五味子(ゴミシ)。

辛さ、しょっぱさ、苦さ、甘さ、酸っぱさの5つの味を持つという意味を持つ本草(韓方薬草)です。

 

5つの味の中で酸っぱさが最も強く、これは人体の”気”を収れんし、津液を生成させる”生津”効能に優れていることを意味するそうです。五味子は乾燥した気管支を回復させ、粘膜の免疫力を強化させる効果を持ち、同時に汗を抑える効能もあり虚弱体質を改善し、肌美容にも優れた本草です。

 

ソウルでは京東市場などに行くと、乾燥五味子を購入することができます。

夜、喉がいがらっぽくなって咳が出たら暖かいお湯に五味子を10時間以上漬けておいたものを水の代わりに飲んでみましょう^^ ペットボトルに五味子の実を入れて冷蔵庫に入れておいてもOK。とても鮮やかな色の五味子水ができますよ^^

 
 

<お問い合わせ先>

電話(日本語専用): +82-10-3794-6500

お問い合わせメールアドレス:nclinicjp@n-clinic.com

オフィシャルウェブサイト:http://s-clinic.com/jshop

(一部の商品がご注文可能です)

オフィシャルブログ:http://ameblo.jp/nclinic/

オンラインショップ:http://s-clinic.com/jshop

LINE ID: ksh544650 / カカオトーク: ksh5446500

インスタグラム:nclinic_jp